Zoomの使い方– Zoom Manual –

Zoomの使い方

Zoomアプリのインストール方法(パソコン編)

ここでは、Windows10を使用したZoomアプリのインストール方法をご説明いたします。

① Zoom公式サイトからアプリをダウンロードする

まずは、Zoom公式サイトのダウンロードページにアクセスしてください

Zoom公式サイトにアクセスしていただくと、下の画像のようなダウンロード専用のサイトにつながります

パソコンで使用するのは「ミーティング用Zoomクライアント」というアプリです
「ダウンロード」ボタンを押してダウンロードしてください

「ダウンロード」ボタンを押していただくと、アプリのインストール用exeファイルの保存場所を選択する画面が出てきます(下の画像を参照)
※ お使いのブラウザの設定によっては、直接「ダウンロードフォルダ」に保存されます

ふさわしい保存場所を選択して、右下の「保存」を押してください
※ 画像では、保存場所としてデスクトップを選択しています

② Zoomアプリをパソコンにインストールする

Zoom公式サイトからダウンロードしたアプリの保存先に移動してください
※ 画像ではデスクトップにアプリを保存したので、デスクトップに移動しています

上の画像のように「Zoominstall.exeファイル」を見つけ、パソコンにインストールするためにダブルクリックして実行してください

ダブルクリックしたのち、画面に表示される指示に従ってインストールを完了してください

③ Zoomアプリがパソコンにインストールされているか確認する

スタートボタン(Windowsマーク)を押してください

Zoomアプリが正しくインストールされていましたら、上の画像のようにZoomアプリのアイコンが表示されます

Zoomアプリのインストール方法(スマホ編)

ここでは、iPhone/iPadを使用してZoomアプリのインストール方法をご説明いたします

① App Storeを開いてください

② 検索枠に「zoom」と入力して検索してください

③ 「ZOOM Cloud Meetings」というアプリを探してください

④ 「ZOOM Cloud Meetings」アプリが見つかりましたら「入手」ボタンを押してください

※ この時、Apple IDのサインインが求めらるかもしれません
  サインインが求められましたら、Apple IDとパスワードを入力してサインインしてください

⑤ インストールが完了したらダウンロード成功です

Zoomでオンラインセミナーに参加する方法

ここでは、Zoomでオンラインセミナーに参加する方法について説明します

パソコンでもスマホでも基本的には同じ要領でオンラインセミナーに参加することが可能です

Zoomでセミナーに参加する2つの方法

① セミナー主催者から送られてくるZoomのURLをクリックして参加する方法
② セミナー主催者から送られてくるミーティングIDとパスコードを直接入力して参加する方法

ミーティングIDとパスコードで参加する方法

① Zoomアプリを開き「ミーティングに参加」を押してください

② 主催者から発行されたミーティングIDとZoomで表示したい名前を入力して「参加」を押してください

③ 主催者から発行されたパスコードを入力して「ミーティングに参加する」を教えてください

④ ホストがあなたの参加を許可しましたら参加できます