東京でTwitterで出会った人と会ってきました

株式会社カツヤク木村社長の日報
目次

まずは師匠に会ってきました

昨日からセミナー参加の為に東京に行っていました。
せっかく東京まで行くので誰かに会って帰ろうと思い、埋蔵物件の発掘(物あげ)の私の師匠である、優真商事株式会社の小林社長(Twitter)に会いに行ってきました。

小林社長との出会いは、ちょうど一年くらい前にTwitterで知り合った人から紹介をして頂いて、せっかくだったら面白くこの方に会いに行ってみようとヒッチハイクで東京まで行ったのを思い出します。
その行動をとても面白がってくれ、一年間色んな事を教え続けてくれました。人生で初めてヒッチハイクをしたのもその頃でした。

小林社長は私の日報をみて、稼げずに不動産業を廃業すると思われていたようで、そうでは無い事が分かり安心して頂けました。一年間がむしゃらにやってみて、私にとっては難しくなく稼げる事が分かったので辞めようと思っている事などを伝えました。

Twitterで募集した方ともお会いしてきた

他にもTwitterで『どなたかお話しませんか』と問いかけたところ4人の方からご連絡を頂いたのでお会いしてきました。
最初は皆さん別々にお会いする予定でしたが、一緒の方が面白いかなと思い、今日は3人の方とランチ会でお会いしました。

私としては、私の何に興味を持ってくれているのかが気になっていました。
・なぜ不動産業を辞めようと思っているのか、何を考えているのか
・物上げの具体的な方法
・Twitterをどのように使っているのか
を聞かれました。

包み隠さずに全部お話してきたのですが、面白かったのは物上げの正解のやり方を聞かれ続けた事でした。
僕のやり方はお伝え出来るのですが、それが正解かは分からないし、お客様によっても変わるし、どうやったら絶対にうまくいくかは私も分かりません。とりあえずやるしか無いので、具体的に何をすべきかはお伝えしてきました。

ひとつすごく嬉しかった事があるのですが、辞めようと思っている理由や、考え方をお話していたら、
『キングコングの西野亮廣さんみたいな考え方ですね。』
と言われました。とても嬉しかったです。Twitterの活用の仕方などは西野さんの本を読んで、その内容をTwitterに活用して実践してみていました。今もオンラインサロンというものに入って考え方を日々学んでいます。

目次
閉じる