目次
顧問税理士はとても大切と実感しています
今日は朝から顧問税理士の福本先生(Twitter)と月に一度の打ち合わせの日でした。
5月に前の税理士と交代して頂いたのですが、前の税理士の入力や仕分けがめちゃくちゃらしく、今全てを一からやり直してくれています。
夜遅くにもよく福本先生から質問の連絡がきます。確かに前の税理士からは質問の連絡なども一切なく、書類も言っても言っても一向に出てきませんでした。
当たり前が何か分かっていなかったので、当初はこんなものかと思っていましたが、福本先生が顧問になってから、本当に変えて良かったと思いました。
経営してみて一年が経って、日々の数字が大切だと感じています。少しずつですが、福本先生に試算表の事などを教えてもらっています。
利益が出そう
当社は9月末を決算にしているのですが、ありがたい事に若干の利益が出そうです。
何か必要なものや、経費として落とせる事はしておこうと考えましたが、全く欲しい物が思い当たりませんでした。
強いて言うなら新しいパソコンとスマホかなと思いますが、今も十分に使えているのでこのままで良いかと思っています。
ただ、利益が出たら自己投資をしたいと思っていたので、ひとつする事は決めています。もう一つは9月までにASEAN地域に1週間くらい行きたいと考えていたのですが、コロナで行けそうにもありません。
物に関しては先々に繋がるもの以外は買っても仕方ないと思ってしまうので、自分や会社の成長にお金を使っていこうと考えています。今月中に売上予想を明確にして、9月末までの数字を読む予定です。