車を簡易デスクに
リモートワーク2日目です。
今日は自宅に家族がいるので、子供を起こさない為に車にパソコンとWi-Fiを持ち込んで、簡易デスクで仕事をしていました。
この状況ではガツガツ営業できないので、1社から申込みを頂ければ終了。できれば午前中に終わりたいと思いながら始めました。
結果的に正午前に見込みの方から申込みをいただき、無事に午前中に営業を終了することが出来ました。
家に帰ると子供が奇跡的に2人同時に寝ている時間ができたので、追加で営業を行いました。
妻から、息子が起きるまでの時間で1申込みをもらえれば、夕食のグレードを上げる。という勝負を持ち掛けられました。
いつも苦しい13時~15時という時間帯だったこともあり、商談件数は0件で、即決も当然0でした。
残念ながら夕食のグレードアップは叶いませんでしたが、勝敗よりも、このように理解のある家族と共にチャレンジできていることが大変嬉しかったです。
今月もあと5営業日
営業は気持ちがあれば、どこでもできると思いました。しかし、商談に繋がりにくかったのは商談した時の背景が車内と思われたらどうしようとか、息子が起きたらどうしようという、気持ちの奥の思いが原因だったのではないかと推測しています。
今月は祝日が多い+旅行でお休みをいただいていた分、活動日数が少なく、目標達成にハードルが高い1ヶ月です。
今日を除くと残りは5営業日しかありませんが、目標の40申込みまではあと11申込みとなります。コンスタントに2申込みを続けられても、今月の目標達成にはなりませんので、今週は3社/日を目標に頑張ります。
今週を目標通りに進められるかは、明日が勝負だと思っています。
体調は回復していませんが、全力で挑みます。