目次
多くの人が取りたがる仕事
今日は賃貸仲介の契約の件で、申し込んでいる物件の管理会社の方とやり取りをしていました。
不動産業界の中には色々な業種があるのですが、その一つに賃貸管理という仕事があります。
賃貸物件の管理をする仕事で、安定収入が見込めるため多くの方が管理を取りにいこうとします。
同じことの繰り返しが苦手な私には向いていないと思っている仕事です。
今日はその管理会社さんとやり取りしていたのですが、なぜか適当な会社が多いのが不思議です。
誰も得をしない
まず契約の為に入金をしないと駄目なのですが、何度連絡しても管理会社から中々明細が来ませんでした。
また今回の契約は全て管理会社の方でする事になっていたのですが、契約当日(本日)担当者が休みだったようで、契約書はどうなってますか?と当社に連絡が来たり、朝から何度も管理会社とやり取りしているのに、お客様に仲介会社(当社)と連絡がつかないと言われたり。
似たような事が様々な管理会社で起こります。
賃貸オーナーにとっても、お客様にとっても良くないなといつも思っています。