目次
不動産価格は上がるのか
今日は、先日の飛込み営業でお話出来た方の物件を河合さんと改めて見に行きました。
所有者様は、元々所有されていた方の娘様ですが、こちらの方はご高齢なのでお子様(元所有者のお孫様)に任せながら一緒に考えていきたいとの事でした。
30分程度でしたが、娘様とそのお子様とお話する限りでは、お婆ちゃんが住んでいた大切な家なので簡単には売れない。今はどうこう考えていない、不動産の価格も下がっているし売るにしても今じゃない。価格が上がったら考えたい。中の荷物もある。との事でした。
空き家は中々減らない
大変失礼な言い方かもしれませんが、空き家を相続された方、ほとんど全員の方がおっしゃる事が同じです。
大切な思い出の詰まったお家なのも、昔と比べると不動産の価格が下がっているのも本当によく分かります。
ただ、今後価格が大きく上がる可能性ってあるのかな?と思っています(お客様とはまだそこまでお話していません)。
倍になるなら保有しておくのもありだと思います。ただ失礼ながら壁に穴が空き、窓ガラスが割れているお家で、周辺も空き家が増えています。
大変だとは思いますが、今、何らかの最適解を見つけて行動してほしいなと思います。